プリント画面表示

【3次方程式の解V1.1】 1999.09.25
「概 要」
Cardano法で3次方程式の解を求めます。
V1.0では、すべての解が実数解であることが前提の Newton法で求めていました。今回のバージョンより虚数解を含めた解を出力します。

「言 語」
Main : Java & Java Applet
Sub : JavaScript

「動作確認環境」
インターネットエクスプローラ5.0 + Windows 98

「使い方」
  •  a , b, c, d それぞれの係数を入れてください。
    a には 0 を入力しないで下さい。
    b , c, d に値を設定しない場合は必ず、0 を入力して下さい。
  •  計算
    計算ボタンを押すと、結果が画面下枠の中に出力されます。条件を変えて計算すると、前回の計算結果の後に続けて出力できます。 無限に出力ができるわけではなさそうなので、重くなってきたら適当なところで結果を出力するか、クリアで内容を消去してください。
  •  結果を出力
    Java にはセキュリティー上の面から、ファイルを保存したり、印刷するのが難しいため JavaScript にてユーザーが扱いやすいブラウザー形式で出力します。 このページ一番上の「プリント画面表示」リンクボタンを押すと、新たな画面が作成しその中に計算した結果が出力されます。 あとは、ブラウザの機能で印刷等をして下さい.
  • 更新情報
    1999.09.25 Cardano法による解法に変更
    1999.09.24 Newton法による解